2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

この際、「内耳土鍋」を見に行こう!、あとがき…「+型刻書」は山形にもある!

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2024/04/26/210548 「この際、「内耳土鍋」を見に行こう!…「旧伊達氏領」の内耳土鍋ってどんなもん?」… 忘れてはいけない事なので、敢えてあとがきとしよう。 関連項はこちら。 https://tekkenoyaji.hatenablog.…

この際、「内耳土鍋」を見に行こう!…「旧伊達氏領」の内耳土鍋ってどんなもん?

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2024/04/11/195106 「「土鍋,鉄鍋共伴」に「螺旋状垂飾」迄…「ライトコロ川口遺跡」ってどんなとこ?」… さて、内耳土鍋ニ種共伴の話を報告した。 今迄もこの南東北の内耳土鍋については、 https://tekkenoyaji.ha…

「砦状構造物」を同じ尺度で区分したらどうなるか?、あとがき…個別事例を見てみる

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2024/04/23/210550 「「砦状構造物」を同じ尺度で区分したらどうなるか?…敢えて北海道式区分に北東北を当て嵌め数値化したらどうなるか?」… そういえば… 個別事例で、構造にそんな差が無い事を説明していなかっ…

「砦状構造物」を同じ尺度で区分したらどうなるか?…敢えて北海道式区分に北東北を当て嵌め数値化したらどうなるか?

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/10/21/204519 「余市の石積みの源流候補としての備忘録-8…中世城館資料の北海道版「北海道のチャシ」に石垣はあるか?、そして…」… 直接の前項はこちら。 そして、関連項はこちら。 https://tekkenoyaji.hat…

「土鍋,鉄鍋共伴」に「螺旋状垂飾」迄…「ライトコロ川口遺跡」ってどんなとこ?

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2024/03/29/101133 「何時から擦文文化→アイノ文化となったか?…いや、むしろ「そもそもアイノ文化って何?」じゃないの?」… さて、これを前項とする。 ここ最近の論文,文献読みで、筆者の大好物が複数引っ掛かる…

ヤバい、都じゃないかも…「キ型火葬施設」がある長岡京「西陣町遺跡」はこんなとこなのだが…

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2024/03/05/111841 「お陰様で㊗50000アクセス、なので地元ネタ…「十字型火葬墓」がある場所はどんなとこ?」… さて、前項迄で「中世墓資料集成」を中心に特異性がある「十字型火葬墓(施設)」を探してきた。 で、…

これが文化否定に繋がるのか?…問題視された「渡辺仁 1972」を読んでみる

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2024/03/29/101133 「何時から擦文文化→アイノ文化となったか?…いや、むしろ「そもそもアイノ文化って何?」じゃないの?」 さて、こちらを前項として… 直前で書いた様に、論文,著書を読んで引っ掛かりや疑問,違…

最古のアイノ絵は本当に「紙本著色聖徳太子絵伝」なのか?…著者本人の記述で検証してみよう

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2024/03/24/204435 「最新研究の動向を確認してみよう…「つながるアイヌ考古学」を読んでみる」… さて、あとがき的ではあるが、前項で引っ掛かった事を検証してみよう。 それはどの部分か? いきなり改めて引用し…