2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「アイヌブリな葬送」は虐待ではない…藤本英夫氏が記した「家送り」と、当時のマスコミの世論操作

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/11/12/203509 前項はこちら。 何故、吉田菊太郎翁は「今のアイノは昔のアイノではない」と訴えなければならなかったのか? 一つは、彼が著した「アイヌ文化史」にあるように、「未開、滅びゆく民族」と言う変…

伊達政宗公の野望のルーツ-2…「長井市史」に記される、「内耳土鍋」を作る頃の伊達氏は?

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/11/15/105131 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/09/03/080215 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/09/02/193254 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/10/18/084019 htt…

「夷狄商船往還法度」あとがき…北海道中〜近世遺跡再出現や「1550年の時の壁」こそ、「夷狄商船往還法度」の意義では?

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/01/26/205225 さて、これにはあとがきが必要。 これでその内容評価は別として、ある程度独立直前の蠣崎氏の地位が確定された事だけは、概ね異論は無いだろう。 「新羅之記録」には、準一門の宗主たる「檜山屋…

「夷狄商船往還法度」とは何か?…この際、新羅之記録を読んでみる2

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/01/25/193945 前項に続く。 実は「新羅之記録」を改めて読んでみると思った本命はこの「夷狄商船往還法度」の意義とは何か?である。早速、引用してみよう。「天文十九(一五五〇)年六月二十三日、河北郡檜山…

実は「蝦夷の人々」の定義そのものがバラバラ…この際、「新羅之記録」を読んでみる

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/01/17/211327 さて、この際なので「蝦夷日誌」に続けて、「読んでみる」シリーズを拡大しよう。「新羅之記録」…今迄も「新羅之記録」を引き継いだ「福山旧事記」の「石狩〜胆振辺りには村や里があり人が住ん…

北東北は中世化が早い…「弘前市史」に記される「中央政府〜国司〜庶民との乖離」

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/09/01/115401 以前SNS上で話した事がある。 北東北は律令国家の中に組み込まれていたのか? この辺は、著書,論文でもまだ意見が分かれているだろう。 我々もあれこれ取り上げてきた。「蝦夷(エミシ)」の存在…

北海道開拓は明治政府?江戸幕府?松前藩?、「否」…「蝦夷日誌」に記される、場所支配人,土地の民衆,出稼や移住者達の総力で行われた姿

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/01/13/192151 少々SNS上話が出たので、もう1項追加しよう。関連項はこちら。 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/01/03/193625 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/01/10/204415 北…

伝統「船文化」の消失…松浦武四郎も留萌の人々も「縄綴船」を知らない

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/01/12/200407 折角なので、松浦武四郎の記した「蝦夷日誌」からもう一項上げる。 「船文化」である。 仮に往古からの生活を続けていたとしたら、「通商の民」と言うなれば至極不可解な事である。関連項はこち…

東蝦夷地の「ヲキクルミ」への信仰は二種…編者が註釈する当時の認識

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/01/11/173848 さて、蝦夷日誌のまとめとして、ちょっと巷で聞かない雑学的な話を備忘録的に書いておく。 ヲキクルミを神としない人々が居るのだ。結構、註釈された内容が面白いのだ。 勿論、編者の吉田常吉氏…

ゴールドラッシュとキリシタン-28&生きて来た証、続報39&時系列上の矛盾…松浦武四郎が記す、多くの金坑跡&穴居,畑跡

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/01/10/204415 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/11/16/201849 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/11/15/105131 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/05/27/201947 続…

松浦武四郎が記す「請負人と番人の悪虐非道」…だが、背景的にはどうなのか?

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/01/08/205904 さて、松浦武四郎の「蝦夷日誌」を続けていこう。 やはり北海道と言えば場所請負制や、それに伴う弊害を記さねばなるまい。 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/09/20/071952 https…

「旧土人保護法」の対象になった人々とは?…松浦武四郎が記す、人々の書き分け

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/01/08/120652 松浦武四郎の「蝦夷日誌」より、こちらに繋げていこう。 関連項はこちら。 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/10/08/204935 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/09/26…

北海道には文字がある、続報7…松浦武四郎が記す文字を知る人物、それどころか「幕末、夷語は既に失われていた」

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/01/03/193625 さて、松浦武四郎の「蝦夷日誌」より、進めていこう。 関連項はこちら。 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/03/08/192041 言語系含むのは、お題目で織り込んでいる。さて、近藤重…

北海道には文字がある、続報6…「松浦武四郎」が記す、「片仮名」の痕跡

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/01/20/192453 さて… 2022年も始まり、久々にこのシリーズを行ってみよう、「北海道には文字がある」… たまたまなのだが、「松浦武四郎」の「蝦夷日誌」を読んでみた。 勿論、これは引用される文献の引用元ま…