2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

開道百年記念行事と道立野幌自然公園とは?…報道視線からその目的らを見てみる

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/02/22/214116 我々は政府の政策をキッカケに、歴史の再勉強を始めたが、研究者でもジャーナリストでもないので、こと、現代史に触れるのはどうかとは思う。 SNS上でのそんな呟きや活動は何気に聞いているので…

同じ「出羽国」でも、鳥海山の裏側はどうだったのか?…「立川町史」に「庄内地方」の歴史を学ぶ

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/10/21/194535 「対岸の状況」という視点で、先に「野辺地町史」で周辺を学んだいる。 さて、 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/02/18/183612 出羽三山らを取り上げた。 なら同様に、秋田から見…

北海道庁爆破事件とは?…当時の状況はどうだったのかについての備忘録

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/02/21/073146 折角だから、当時の世相の一部を『北方ジャーナル 1976年5月号』より。 前項でも書いたが、その当時は所謂過激派と言われる集団が日本中でゲリラ活動やテロを繰り返し行っていた様で。 特に「連…

何故度々「縄文=アイノ論」が浮上するのか?…'70の活動家の主張と当時の世相を学んでみよう

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2020/06/10/052507 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2020/05/10/114329 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2020/12/06/174150 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/05/12/054834 こ…

「北海道移住団」に、退路無し、あとがき…これに吉田菊太郎翁の主張を重ねてみれば?

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/02/18/210633 さて、何故わざわざ「旧土人保護法」の制定タイミングを一緒に紹介したのか? 当時の世相と比較してみると、その背景が解り易いだろうから。 災害らも含め、愛知県移住団の様に集団移住するケー…

「北海道移住団」に、退路無し…「飛島村史」にある「移住団請願書」とは?

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/10/11/115652 今回の報告は正に、大間違いから生まれた報告である。 この項に接続してみよう。 何の事はない。 庄内周辺から知識を広げようと「飛島村史」を入手した。 恐らく東北人なら山形県の飛島だと思う…

実は「出羽三山」では金銀銅水銀、そして鉄が揃う…「月山鍛冶」の答え合わせ、そして技術や文化への宗教の関与は?

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/10/21/193244 前項をこれに。 関連項はこれにしよう。 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/11/15/193225 修験道と金銀銅水銀との関係は? 実は、これら答え合わせが可能性ではあるが出来てしまい…

定義や時代区分はそれで良いのか?、あとがき…河野氏の問いかけに答えられる者はいるのか?

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/02/11/185850 さて、ツラツラ前項を書いてみたが… ちょっと気になる点を… ①時代区分… 我々的には、吉崎昌一氏の指摘がシックリくる…これは概報。 そこから持ち上がる疑問が「何故わざわざ分ける必要があるの…

定義や時代区分はそれで良いのか?…「河野本道」氏が問いかける事とは?

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/02/03/092411 前項をこちらとして。 ここでも「本州アイノの定義」について疑問が出たのは概報。 ならその辺をどう捉えたら良いのだろう? 現状の答えを先に書けば、 「定義」「時代区分」の妥当性らに対する…

これが「製鉄遺構」そのもの…「南相馬市博物館」展示の「竪型炉」を見てみよう

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/11/30/201841 さて、前項を受けフィールドワーク、製鉄遺構が展示される「南相馬市博物館」を訪問した。 せっかくなので見て戴きたい。 全体像である。 展示品は遺構の「実物」で、遺跡の発掘後に遺構を切り…

東北で「鍛冶」が始まったのは?…最新刊でアップデート

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/01/23/224613 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/10/10/071915 製鉄や鉄器製造に関してまた学んでいこう。 文献は新しいものもあれば古い物もあるので最新刊でのアップデートは必要。 このブロ…

「本州アイノ」とは?…本州の研究から北海道史の問題点を学んでみよう

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/01/31/162842 前項をこれに。 秋田に於いては食器の底らの刻印は、アイノ文化痕跡とは見做していない様だ。 では、青森は? https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2020/09/28/194019 骨角器を含め、これ…