2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

余市の石積みの源流候補としての備忘録−1…秋田の中世城館にも石積みは存在した

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/10/27/212200 前項はこちら、余市の石積み。 関連項は、 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/03/19/065526 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/02/28/153312 飛島の館岩と庄内史。 …

「錬金術」が「科学」に変わった時-6…佐渡の鉱山史を学んでみる

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/03/14/065055 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/05/31/195723 この辺を前項として。 折角なので、阿仁銅山,加護山精錬所だけではなく、別の鉱山にも展開してみようではないか。 まぁ黄金山産金…

「錬金術」が「科学」に変わった時-5…「南蛮吹き」のベース、元祖科学書「デ・レ・メタリカ」を学ぶ

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/03/28/195614 前項はこちら。 関連項は、 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/05/05/204650 天工開物。 ボチボチ放置出来なくなってきたので、満を持しして。 前項にあるように、この「デ・レ・…

飛島の歴史と「水中考古学」の可能性…飛島の謎-その3

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/03/19/065526 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/03/15/191851 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/12/07/112250 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/02/28/153312 こ…

舘岩の「石塁」&解読不明碑…飛島の謎-その2

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/03/15/191851 さてさて「狄穴洞窟遺跡」、充分に謎めく研究結果だ。 だが、飛島の謎はそれだけではない。 それも我々にピッタリネタなのだ。 関連項は、 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/10/2…

消えた民俗風習、津軽に伝わる「木帳面」、東北にあった「錦木」…似た様なものは東北にある

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/06/02/203302 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2021/04/19/184606 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2020/11/30/121516 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2020/11/15/141716 前…

「夷狄」「蝦夷」と表現された人々とは何者か?…飛島「狄穴洞窟遺跡」が語る一考

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/02/28/153312 前項をここに。 関連項はこちら。 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/02/18/210633 全く関係ない話なのだが。 「狄穴洞窟遺跡」を知っている方はいるだろうか? 実は筆者は、致道…

「黄金山産金遺跡」で何が行われていたか?…その推定の備忘録

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/11/28/205257 さて、ここでちょっと触れた涌谷町「黄金山産金遺跡」。 日本最初の産金地である。 では、この黄金山産金遺跡で行われていたであろう事はどんな事なのか? 正確には立証されていない。 ただ、ど…

枝幸の湊は何時からか?…「枝幸町史」との整合と「湊,津」の特定の為の備忘録

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/04/01/201111 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2022/04/02/201117 地方史書「新編天塩町史」より。 筆者は北海道の地方史書を幾つか入手し、 https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/02/28…

これが復元された「製鉄炉」…「まほろん」展示の「箱型炉」を見てみよう

https://tekkenoyaji.hatenablog.com/entry/2023/02/10/180351 さて、前項からの流れで… せっかく「箱型炉復元品」の展示場所を教えて戴いたのだから、見てみたくはないか? 本題からいこう。 これが白河市にある福島県文化財センター白河館「まほろん」にあ…